【インド三大祭り】 唖然!インドの神様をガンジス川に、次々とブチ込むダシャラー祭り

インドでは、様々なお祭りが毎月のように行われている 中でも、インド三大祭りと言われている盛大なお祭りがある ホーリー祭、ディワーリー祭、ダシャラー祭 そして運よく、訪れていたバラナシでもダシャラー祭が行われていたのだ! ダシャラー祭とは、ラーマ神(伝説の戦士)が悪魔を倒したことを祝う日で9月 – …続きを読む
インドでは、様々なお祭りが毎月のように行われている 中でも、インド三大祭りと言われている盛大なお祭りがある ホーリー祭、ディワーリー祭、ダシャラー祭 そして運よく、訪れていたバラナシでもダシャラー祭が行われていたのだ! ダシャラー祭とは、ラーマ神(伝説の戦士)が悪魔を倒したことを祝う日で9月 – …続きを読む
ガンジス河沿いにある死体焼却場 あまりにもリアルな 「死」 の匂い。 ここは、自分の生と死を見つめる場所でもある。 死体に投影して書いた遺書は、灰となって聖なる河に散った。 自分が今、この場所で出した答えを忘れないように燃やしたのだ。 (前記事 ⇒ 見つめる生死、燃えゆく遺書 ~聖なるガンジス川のほとりで~) …続きを読む
2度目のバラナシは、相も変わらずのカオス。 なのに、妙に落ち着くのはなぜだろう。 「宗教ってなんだ?」 聖なるガンジス河の光景は、そう思わずにはいられない。 それにしても、これほど飽きさせない街はなかなか無いかも。 (前記事 ⇒ 混沌の世界で ~THE INDIA 聖なるガンジス河~) …続きを読む
世界一周40ヵ国の旅のハイライトを一気にご覧いただけます。 気になった記事だけ、ご覧ください! 自転車日本一周1万km ⇒ フィリピン留学2ヶ月 ⇒ 世界一周スタート ⇒ 東南アジア ⇒ 中東・ヨーロッパ ⇒ アフリカ ⇒ 南米 ⇒ 日本 ⇒ NEW!中南米縦断、撮影の旅 ▼ 世界一周ルート 筆者の詳しいプロフィールはこちら ↓気になる記事をクリックすると、そのページにジャンプします。 【世界一周の人気まとめ記事】 …続きを読む