僕が日本一周中に訪れた21の離島の中から、
死ぬまでにもう1度行きたい!と思う
おすすめ離島BEST3を発表!
▼ 最新記事の更新をお知らせする
[socialbuzz /]
スポンサーリンク
訪れた離島一覧 (旧ブログへの記事リンク)
長崎・・・五島列島 (福江島・奈留島・中通島)
計21か所!
第3位は・・・
屋久島!
まさに「もののけ姫」の世界
本当にシシガミや、コダマが出てきそうな気配を感じる神聖な森
大自然の驚異的な生命力を身を持って知ることができる。
その生命の近強さを全身で感じながらトレッキングを楽しめる。
樹齢7200年と言われる縄文杉の根廻りはなんと、43m
そこら中に、超極太な幹が並びコケに覆われた緑の世界
朝の木漏れ日が最高に気持ちよかったな~!!!空気のおいしいこと。
登山ルートもたくさんあって、次は違うルートで登山したい!!!
ちなみに、屋久島を超手軽トレッキングだと思って痛い目にあう人が多い。
わりとハードである!
続いて、第2位・・・!
西表島!
.
東南アジアのガラパゴスと呼ばれる西表島!
珍しい生き物いないかな~って、歩いてるだけですごいワクワクしますね~
マングローブ地帯もあって、特に奇妙な植物がある。
3枚目の「サキシマスオウノキ」 あれ、全部根っこ!
.
海も澄んでて綺麗だし、星砂の浜というビーチがあるんですが
のんびりするには最高のロケーションですね、最高に気持ち良い。
石垣島から日帰りで行ったんですが、ここで夕陽見ておけばよかったな~と今になって。
ちなみに、イリオモテヤマネコは絶滅危惧種とされていて、滅多にお目にかかれない超レア!
そして、第一位は・・・・・
(この写真は、ほとんど編集してません!この青!!!)
波照間島
.
日本最南端の有人島、波照間島
ぼくの死ぬまでに行きたい離島ランキングでは、断トツ1位 !!!
僕が今まで見てきた海の中では、NO.1の綺麗さである
あんまりにも綺麗で、初めて本気で自分の目を疑った(笑
波照間ブルー!
.
世界的にも綺麗な水中でのシュノーケリング、スキューバダイビング。
一面青の世界。
眩しいほど蒼く光輝く、海。
南十字星も観測でき、夜には星一面の宇宙世界。
ここ、生きてるうちに、もう1回だなー!!!絶対!!!!!
自信持ってお勧めします!
石垣島を拠点に、西表島、波照間島、最西端の与那国、ほかにもたくさん離島が
あるので、長期休暇で離島巡りもいいかもしれませんね!
石垣島のゲストハウスも大体1000円ぐらいで安く、いろんな人との出逢いもたくさん!
.
.
ついでに、ほかのお勧めスポットも2つご紹介しましょう。
“あえて挙げるならば” ですがね!
言ってみれば、穴場です。
あんま有名じゃないけど、めっちゃくちゃ良いところ。
与論島
鹿児島の離島なんだけども、かなり沖縄よりかな。
ここの海も、とんでもなく綺麗。
すごく小さな島で、徒歩半日で一周できるほど。
人がすごく温かくて、居心地抜群
与論献捧(よろんけんぽう)、という与論独特のお酒の飲み方がある。
(1人1言ずつみんなの前で喋って、グラスを飲み干す、を永遠と何周もするw)
地元の方にお誘いいただいて参加したが、めちゃくちゃ楽しかったな~
.
五島列島
.
長崎に在る、5つの島が連なっていることから五島列島。
ここは、夕陽が抜群に綺麗に見える場所
各島はとても穏やかな雰囲気。
キシリタンが迫害を受けたときに、ここに逃げ教会を創ったとされている
そのために、各島教会多数!ちなみに、ここの海も凄く澄んでいて綺麗
日本一周でも、トップレベルだったな~ここで見た夕陽 (写真は福江島のビーチから)
.
ということで、
1位は、波照間島
2位は、西表島
3位は、屋久島でした!
(あくまで僕の主観です)
まだまだ行きたいところいっぱい!
瀬戸内海にもいっぱいあるしな~
離島1つ1つ特色があって、面白いですよね~!
日本の離島巡り、是非おすすめです!
以上、
「 死ぬまでに、もう1度行きたい日本の離島!おすすめランキング BEST3 」 でした!
世界一周での絶景ランキングはこちら↓!
[ 絶景 ] 世界一周で訪れた東南アジアの絶景ランキング、ベスト5!!!
コメント